記事一覧

iPhone動画のバックアップ、iPhoneバックアップ、動画編集

12月12日。
iPhoneのセキュリティが心配で、かつ、カメラロールが目いっぱいになったので。。。

とご夫婦からご相談を頂きました。

iPhoneで撮影した写真や動画は、とくに動画は容量(ファイルサイズ)が大きいので、USBメモリに入れる方も少なくありません。USBメモリに入れておけば、PC間でデータのやりとりが楽なので、年賀状や子どものDVD作成の際に助かりますよね。

今回は撮影した動画や画像をパソコンで編集したいとのことでしたので、お使いのPCへコピーしました。

iPhoneバックアップ


また、テレビをにぎわしているiPhone 詐欺(アカウントロックや画像ロック詐欺)が怖いということでしたので、念のため、PCへフルバックアップを行いました。


ご夫婦それぞれのiPhoneのフルバックアップ(ご主人のiPhoneは空き容量なし、奥さんのiPhoneはiCloud同期の一部解除)を行い、画像と動画を別フォルダにコピーしたうえで、気になるPCの調整を行いました。


iPhoneアプリでの動画編集はDVD等で視聴する際に難があるため、パソコンで動画編集を行う方がほとんどではないでしょうか。


パソコンで動画編集を行う場合、どうしても、フリーの編集ソフトを利用したくなるもの。

とくに
学校やスポーツ少年団の活動をまとめた動画を作成する場合、あまりお金をかけられない事情もあって、フリーの編集ソフトを利用されるケースも少なくありません。

で、問題は、フリーの編集ソフトや音源をネットからダウンロードして、いろいろと試していると、マルウェア類が紛れ込んでしまうことがあります。


実際、今回、データを移動したご自宅のPCも、いろいろと不都合がありました。

パソコンを安定させ、不要なもの・わるさをするものを除去し、セキュリティを維持するのに多少時間がかかりましたが、問題なく動作する程度に調整しました。

iPhone2台のバックアップ、画像と写真のデータ取り込み、PC調整。

これらで、ざっと4時間ほど。

これで気持ち良く年賀状やお子様の成長記録DVD、学校のDVDが作れるので、大変喜んで頂きました。

今後、気を付けてくださいね(^O^)


最後までご覧いただきましてありがとうございます。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

パソコンお助け隊

Author:パソコンお助け隊
 奄美市でパソコン修理、PCトラブルにお悩みなら、奄美ICT「パソコンお助け隊」。


 奄美ICT「パソコンお助け隊」


 住所:
 〒894-0007 奄美市名瀬和光町2-1

 時間:
 平日 9:30 ~ 12:00


 連絡先:
 0997-53-3421

 ※当面、パソコンお助け隊は午前中のみの受付とさせていただきます。


 パソコンお助け隊 無料相談フォーム



 奄美ICT株式会社では、パソコン修理、パソコン・トラブルの解消依頼が最近急増しており、パソコンの不調にお困りの方を対象に、あらたに「パソコンお助け隊」サービスを始めました。


 本ブログでは、実際の事例等をご紹介するとともに、PCユーザ、スマホユーザのお役に立てる情報をご提供して参りますので、ぜひ、ご覧ください。



 申し遅れました。

 私は、奄美ICT株式会社の前田守と申します。

 奄美大島でITに携わって、17年ほどになります。
 世界自然遺産に推されるほど、豊かな自然に囲まれた奄美大島。ほんとうに大好きです。このシマで暮らしながら情報発信できるのは、楽しいものですよ。

 パソコンお助け隊のサポート範囲は、奄美大島(奄美市、笠利町、龍郷町、住用町、大和村、宇検村、瀬戸内町)一円です。

 旅費等ご負担頂ける場合に、その他の奄美群島(加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)全域でも、対応させて頂くこともあります。



 弊社のサービス等、気になる方は、こちらもご覧ください。 → 奄美ICT株式会社 ホームページ制作・作成


 Facebookでは、いつも本音を語っています。かなり刺激的なこともあるので、友達申請してください。

 Facebook 前田守 ユーザーページ

 本ブログをお読みいただきまして、有難うございます!