ご感想有難うございます。
- 2015/08/25
- 12:07
長男の友達のお母さまからのパソコン修理依頼
「パソコンの動きが遅いというか、動かないというか・・、旦那さんに診てもらえないかと思って・・」
というお電話をもらったので、すぐに旦那に電話をかわり対応してもらう。
「ノートパソコンですか! 今から取りに伺います!」
すぐお伺いしてパソコンをお預かりして戻ると同時に診察を始める旦那。
「うーん。。。」
「うーーん。。。」
メモリがいっぱいいっぱいになって動きが遅くなってしまっているとのこと。
「今晩には設定(修理)が終わってお返しできるよ」
と言っていて、21時半近くに設定は終わったのだけど、
Windowsの更新プログラムとやらが始まりお返しできる状態ではない。
翌朝9時、まだ更新プログラムは終わっていない・・・。
更新プログラムが終了して、さらに快適になる設定をして
18時くらいにやっと、パソコンをお返しすることができた。
長男の友達は留守で、ご両親に説明をする。
「ありがとう~○○(息子)も喜ぶ^~
でも、顔に似合わず、主にお父さんがパソコンを触っているのよ~笑」
といって喜んでいただけた。
翌日、ばったり会ったので、パソコンの調子を聞くととても良好とのこと。
次は自宅にWi‐Fiの設置を考えてるとのこと。
パソコン、スマホ、ipotなどのネット関係が良くなることを
奄美ICTはお手伝い、応援します!!
最後まで、ご覧いただきありがとうございます。