Office2010のファイルの関連付けが変で、ファイルを開けない
- 2016/03/07
- 21:50
Microsoft Office製品は、一つのPCに、一つのバージョンのOfficeのみ利用する分にはスゴク快適です。
でも、一つのPC上で、バージョンの異なるOfficeを複数利用する場合。
既存のOffice製品をアップグレードして、新しいバージョンを利用する場合。
マイクロソフト以外のOffice製品をインストールした場合。
なにかと不具合が出るものです。
WordやExcelはインストールされているけど、PowerPointがインストールされていないマシンに、
WordやExcelとは、バージョンの異なるPowerPointをインストールするとか、も、上記に当てはまります。
脱線すると、Accessで開発した業務システムをセットアップ形式で配布する場合、セットアップファイルを作成するマシンに適用している、Windowsのサービスパックの差異で不具合が出た苦い経験もあります。どうでもいいですね(^O^)
さて、関連付けが変な場合、下記をご参考ください。
ファイルの関連付けが正しくないため、Microsoft Excel、Word または PowerPoint のファイルを開けない
複数のOffice製品を使用する場合には 古いVersionのOfficeからインストール!
別のバージョンの Office を実行しているコンピューターに Office 2010 スイートまたはプログラムを使用する方法の詳細について