記事一覧

弊社のホームページ制作料金について


ご覧頂きましてありがとうございます。

本日(2015年8月24日)、東京にお住いのお客様からホームページ制作についてご相談を頂きました。

気になりましたので、念のため、ブログでも記載させて頂きます。


弊社では、お客様のご希望をお伺いしたうえで、お客様に適したホームページ制作をご提案いたします。
また、お客様がすでにホームページ等にお詳しい場合、お客様のご希望に沿う形でホームページを制作致します。

なので、一律いくらという制作料金はありません。

実際に、弊社で技術者が手を動かした分・動かす分を算出して、制作料金を決めています。


おおよその目安は、以下の通りです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・店舗紹介、事業紹介等、簡易なホームページ(もしくは無料ブログをベースとしたホームページ)の制作

おおよそ5万円~15万円ほどになることがほとんどです。

簡易なホームページ制作の場合、制作費用で問題となるのは素材(写真や動画)をどうするか、ということです。弊社で撮影する場合は、その分の費用が発生しますし、お客様が写真等の素材をすべてご用意頂ける場合、費用を抑えることができます。観光体験サービス等は、この範囲で制作できることがほとんどです。


・やや手のかかる、ネットショップ(インターネット上で物品やサービスの販売を行う・完結させる場合)制作

おおよそ30万円~50万円になることがほとんどです。
簡易なネットショップシステムを採用する場合、費用を抑えることもできます。

商品点数が多く、撮影に時間がかかる場合は、費用がかかります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

弊社では簡易なホームページ(5万円程度のもの)から、中規模(~1000万円程度・行政HP、新聞社HP、観光関連HP等)まで、奄美群島でホームページを多数制作しています。

簡易なホームページ(や社会的に意義ある事業紹介のホームページ)をご希望なら、ご遠慮なく、弊社にご相談ください。

とくに社会的に意義ある事業紹介のホームページ(ハンディキャップを背負っている方々を支援するHPや福祉関係のHP等)は、なんとか実現できるよう、精いっぱい、努力しています。

弊社では、毎月4~6件ほどホームページを制作しております。制作できる技術者も限られているため、実際に制作にとりかかるまでに、多少お時間をいただく事もございますので、この点はご承知おきください。


最後までご覧いただきまして、有難うございます。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

パソコンお助け隊

Author:パソコンお助け隊
 奄美市でパソコン修理、PCトラブルにお悩みなら、奄美ICT「パソコンお助け隊」。


 奄美ICT「パソコンお助け隊」


 住所:
 〒894-0007 奄美市名瀬和光町2-1

 時間:
 平日 9:30 ~ 12:00


 連絡先:
 0997-53-3421

 ※当面、パソコンお助け隊は午前中のみの受付とさせていただきます。


 パソコンお助け隊 無料相談フォーム



 奄美ICT株式会社では、パソコン修理、パソコン・トラブルの解消依頼が最近急増しており、パソコンの不調にお困りの方を対象に、あらたに「パソコンお助け隊」サービスを始めました。


 本ブログでは、実際の事例等をご紹介するとともに、PCユーザ、スマホユーザのお役に立てる情報をご提供して参りますので、ぜひ、ご覧ください。



 申し遅れました。

 私は、奄美ICT株式会社の前田守と申します。

 奄美大島でITに携わって、17年ほどになります。
 世界自然遺産に推されるほど、豊かな自然に囲まれた奄美大島。ほんとうに大好きです。このシマで暮らしながら情報発信できるのは、楽しいものですよ。

 パソコンお助け隊のサポート範囲は、奄美大島(奄美市、笠利町、龍郷町、住用町、大和村、宇検村、瀬戸内町)一円です。

 旅費等ご負担頂ける場合に、その他の奄美群島(加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)全域でも、対応させて頂くこともあります。



 弊社のサービス等、気になる方は、こちらもご覧ください。 → 奄美ICT株式会社 ホームページ制作・作成


 Facebookでは、いつも本音を語っています。かなり刺激的なこともあるので、友達申請してください。

 Facebook 前田守 ユーザーページ

 本ブログをお読みいただきまして、有難うございます!