Dell Vostro 230 ビジネス向け スリムタワーデスクトップ
- 2016/02/05
- 16:42

お使いの環境によりますが、Dell Vostroシリーズは静電気を帯電することにより、いろいろと不具合が出ることが少なくありません。
代表的な不具合は、
・電源は入るけれども、映像信号が出力されない。
ですね。
スイッチは入るけど、モニタには何も映らない。
同一機種の複数台(かつ同一環境)で、たびたび発生するため使用環境の問題なのか、PCの経年劣化による電源まわりの問題なのか、「なぜ、この症状が発生するのか」を特定できていません。
今回は、1ヶ月ほど不調で「電源は入るけれども、しばらくすると突然電源が切れることがあった」ということなので、放電作業をおこなった後、念のため、目視でコンデンサを丹念にチェックしましたが、気になる膨張等は特になし。HDDもチェックしましたが、HDD自体はいたって健康。
となると、根本的な解決は電源ユニットの交換か。
でも、交換と作業コストを考えると、PCの寿命が来るまで使って頂いたほうが得策のような気がします。
ともあれ、修理完了!
最後までご覧いただきましてありがとうございました!