Windows自動更新によって起動不能となった 富士通 Lifebook AH56/M
- 2020/12/09
- 11:23

Windows10をクリーンインストールしているパソコンなら、このような状態になっても修復が見込めるのですが、Windows8、8.1からアップグレードしたままのコンピュータではブート情報の書き換えでも対応できないことがほとんどです。

※Windows7からのアップグレードだと起動障害には相当対応できます。
※問題は「Windows8、8.1」なんです。

隠しパーティションも含め、HDDのパーティションがたくさんあるほど、起動障害を復旧することが難しくなります。
というわけで、このパソコンはパーティションを切り直して、クリーンインストールすることに。
MOS試験、ぜひ合格なさってくださいね。