熱暴走の特徴を見せるWindows7機
- 2018/11/02
- 10:46
視覚障害をお持ちの方から「スカイプの使用中に、突然PCが終了して動作がおかしい」とご相談頂きました。
この方、2年ほど前にWindows10の自動アップグレードの対処をさせて頂いたんですが、その後、問題なく利用できていたということ。
さっそく、ご自宅へお伺いして、PCの電源を入れると問題なく動いていました。本人もびっくりされていましたが、案の定、5分ほどで、PCがシャットダウン。このような場合、気になるので、HDDの簡易チェックをするとSMART情報では多数の異常値が。

脱線しますが、視覚障害の方のPC利用は、人によって、非常に進んでいます。
入力しやすいようキーボードも工夫してあり、ほとんどショートカット操作だけでパソコンを操作なさいます。
驚きますよ、視覚情報なしで、Youtubeを開いて、好きな音楽を再生する姿をみると。
1曲、2曲ではないんです。無数の曲を自由自在に検索し、操作するんです。
PCトーカという音声ガイドソフトも極めて優秀で、素晴らしいと思います。
さて、この方、スカイプが何よりの楽しみというか、生きがいのようになっていて、早急な回復を望まれました。というわけで、PCをお預かりし、HDDのクローンを行い、今回の症状の原因と思われる、PC内部のホコリをクリーニングしました。

翌日にお届けしましたが、以後、問題なく動作しているそうです(^〇^)
最後までご覧いただきましてありがとうございます。