運命的なめぐりあわせ、快適に動作するようになった FMV DESKPOWER F/E70TW その2
- 2018/09/17
- 13:41
前回の記事
あ~、だからもう、早く持って来て! 起動しなくなった FMV DESKPOWER F/E70TW その1
復旧困難かと思われた、FMV DESKPOWER F/E70TW、無事、快適に動作するようになりました。
運命的なめぐりあわせというか、このパソコンに内蔵されていたHDDと同じ型番、同じ製造月のHDDが手元にありました。ほんとうに良かった!

というわけで、HDD基板の交換を行い、最低限、HDDを認識し、データにたどり着けるようになりました。
といっても、今度はデータ側で、特に外周先頭の20GBで、不良セクタが多発。
これは仕方がないので不良セクタ処理を実施。
先頭40GBと最後尾10GBの不良セクタ処理を耐えたSeagateHDD。
今回はクローン処理を行うにあたって、事務作業での低電力・静音性を考えて念のため、2.5インチHDDを採用。
不測の事態に備えるため、PC経由でクローン作業を行うことに。作業は10時間ほどかかりましたが、問題なくクローン成功。
いよいよクローンしたHDDをFMV DESKPOWER F/E70TWに接続。

最初の通電。
無事、クローン成功。

クローン元の影響で起動時にチェックディスクを求められましたが、復旧処理を用いて、問題なし。
たぶん、すべてのデータが問題なく利用できます。
あとは、外付けのHDDを用意し、バックアップ設定を行って今回の作業は終了です。
復旧出来て本当に良かった(^〇^)
最後までご覧いただきましてありがとうございます。