WindowsUpdateによる不具合
- 2015/09/10
- 12:20
9月10日。
ここ最近、パソコンの不具合が出て困っているという方からご連絡頂きました。
30分ほどで解決しましたが、この方にも「GWX」がらみのエラーを気にしていました。
GWX(= Get Windows Ⅹ )つまり、Windows10への無償アップグレードもそうですが、WindowsUpdateを有効にしていると、問題が発生することが少なくありませんので、パソコンの利用頻度・利用状況に応じて、設定を見直されることを、おすすめします。
OS(基本ソフト)の変更は、とりもなおさず、それまで使っているソフトウェアや機器類を制御するドライバにひっかかることが少なくありません。とくに、WindowsXP、WindowsVISTA、Windows7で利用していたソフトウェアやドライバは、問題が出ても不思議ではないと思ったほうが良いですよね。
インターネットを利用するだけ、メールとブラウジングぐらいしか使わないのであれば、Windows10へアップグレードしても良いとは思いますが、そういう方は稀ではないでしょうか。
年賀状や住所録、写真アルバム、文章、記念映像・動画、音楽など、パソコンで管理している場合、Windows10へのアップグレードは慎重になってください。
あまり経験がないので、分かりませんが、Windows10からWindows7へ戻す作業が発生した場合、Windows7に戻せても、Gmail等のログインで、あらためてパスワードを入力しなければならないことも発生するようです。つまり、ログイン情報やメール情報など、手元にある状態でないと困ることもあるでしょう。
日頃のパソコンの使い方、といえばそれまでですが、慎重にならないといけない局面では慎重になってくださいね。

最後までご覧いただきまして、有難うございます。