キーボードの一部が入力できなくなった Lenovo G505
- 2017/12/05
- 10:53
調子の悪くなったLenovo G505 をお持込頂きました。

Windows8からWindows10へアップグレードして使っていたそうですが、昨日からパスワードの入力ができない(キーボードの一部が入力できない)とのこと。症状を確認したところ、たしかにそのような症状でした。
というわけで、Windowsの再起動で正常に動作しない。
いろいろとお話をお聞きすると、Windowsが正常に起動しないことも多々あるとのこと。
気になったので、マシンの入出力装置関係を目視で確認したところ、モニタ出力端子からサビが浮き出ていました。
さらにお話をお聞きすると、ご自宅ではスマホが塩害で電源部分がよく壊れるということ。
というわけで、塩害でやられているだろうとお伝えし、HDDのデータのみ救出することにしました。
写真のように、Lenovo G505は筐体を開けやすい作り。

筐体内はご覧のとおり。


修理のしようがないので、分解はここまで。
HDDを取り出して、大切なデータのみ救出しました。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。