アマミノクロウサギと奄美タンカンの樹
- 2017/01/31
- 20:52
奄美大島 大和村で精力的にタンカン栽培に取り組んでいるS兄の畑に。

現在、開墾中の畑の一角で、奇妙な対策をしているタンカンの幼木があったので理由を聞くとビックリ。

これ、「アマミノクロウサギの食害」なんです。
自然豊かな大和村はアマミノクロウサギにとって、貴重な生息域。
アマミノクロウサギの生息域に、人が入り込み、畑を作っている。。。
なので、S兄は、アマミノクロウサギとどう共存するかを考えています(^O^)
ちなみに

いま、幼木はこんな感じで、かじられないように対策しています。
クロウサギの食害、これまでS兄は150本ほど枯らされたそう。
甘くないですよね。
最後までご覧いただきましてありがとうございます!