記事一覧

奄美ICT「パソコンお助け隊」サービスについて


 奄美ICTの前田守と申します。



 私は小学6年生からパソコンを利用しています。

 そのころは初代ファミコンが発売されたばかりで、ファミコンを買うか、MSXを買うか迷ったものです。ファミコンではゼビウスというシューティング・ゲームとドラゴンクエストが、MSXでは三国志、信長の野望、ブラックオニキス等のゲームがありました。


 結局、今は廃刊となったマイコンBasic等に投稿されるプログラムで遊ぶために、MSXを購入しました。なので、かれこれ30年ほどパソコンに携わっています。

今では懐かしい、僕の愛機

カシオ MX-10


名機 FS-A1






 私が本格的にパソコンを始めたのは、Windows3.1の頃。VisualBasic2.0で業務システムの開発を行い、ドローソフト「CorelDraw」やフォトレタッチソフト「Photoshop2.5」等で飲食店の看板やメニュー等を作成したものです。

 このころは、主に小規模な店舗や事務所様で、オーナーさんや店長さんとお話ししながら開発等を行いましたので、業務に役立つパソコンの使い方、一人ひとりに役立つパソコンの使い方、短時間でトラブルを解消できるパソコンの使い方というのを意識する習慣を身につけたようです。



 さて、最近は老眼が入ってきましたが、PCに向き合う時間はいつも楽しいものです。

 パソコンやスマホが苦手な方、難しいこと(技術的なこと)は言いません。

 ・パソコンが起動しない

 ・動作途中で止まる

 ・ネットに接続できない

 ・プリンタが動かない

 などなど、奄美大島でパソコンのトラブルにお困りの方は少なくありません。


 これまでも弊社に故障したパソコンをお持ちいただく方がいらっしゃいましたが、この1年ほどは、とくに多いです。


 こうしたパソコンが安定して動作するようになった際の、喜んでくださる笑顔。

 スマホ時代を迎え、お父さんもお母さんも、子どもたちも、みんながパソコンやスマホでネットを楽しむ時代。


 スマホやタブレットでアプリや動画を楽しむ子どもたち。
 インターネットで調べ物をするお父さん、お母さん。

 照れくさいのですが、
みんなの笑顔を見ていると「このシマでパソコンで困っている方をなくしたい」と考えてしまいます。


 これがパソコンお助け隊を始めたワケなんです。
 すごく単純ですね。


 パソコンでお困りなら、30年ほどの、私のパソコンの腕を貸します。
 ちなみに私「パソコンお助け隊 隊長」です(笑)


 ほとんどのパソコン・トラブルは解決できる、少なくとも適した助言はできると思いますので、お困りなら、お気軽にご相談くださいね。


 ここまでお読み頂きましてありがとうございます。


ご参考ください。
弊社ではこの2年間で奄美大島の官公庁において1,000台ほどのWindow7端末の導入支援(パソコン設定)を行って参りました。本年上半期は奄美群島の金融機関で200台ほどの導入支援(パソコン設定)を行って参りました。セキュアかつ堅牢なパソコン設定を数多く実施しています。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

パソコンお助け隊

Author:パソコンお助け隊
 奄美市でパソコン修理、PCトラブルにお悩みなら、奄美ICT「パソコンお助け隊」。


 奄美ICT「パソコンお助け隊」


 住所:
 〒894-0007 奄美市名瀬和光町2-1

 時間:
 平日 9:30 ~ 12:00


 連絡先:
 0997-53-3421

 ※当面、パソコンお助け隊は午前中のみの受付とさせていただきます。


 パソコンお助け隊 無料相談フォーム



 奄美ICT株式会社では、パソコン修理、パソコン・トラブルの解消依頼が最近急増しており、パソコンの不調にお困りの方を対象に、あらたに「パソコンお助け隊」サービスを始めました。


 本ブログでは、実際の事例等をご紹介するとともに、PCユーザ、スマホユーザのお役に立てる情報をご提供して参りますので、ぜひ、ご覧ください。



 申し遅れました。

 私は、奄美ICT株式会社の前田守と申します。

 奄美大島でITに携わって、17年ほどになります。
 世界自然遺産に推されるほど、豊かな自然に囲まれた奄美大島。ほんとうに大好きです。このシマで暮らしながら情報発信できるのは、楽しいものですよ。

 パソコンお助け隊のサポート範囲は、奄美大島(奄美市、笠利町、龍郷町、住用町、大和村、宇検村、瀬戸内町)一円です。

 旅費等ご負担頂ける場合に、その他の奄美群島(加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)全域でも、対応させて頂くこともあります。



 弊社のサービス等、気になる方は、こちらもご覧ください。 → 奄美ICT株式会社 ホームページ制作・作成


 Facebookでは、いつも本音を語っています。かなり刺激的なこともあるので、友達申請してください。

 Facebook 前田守 ユーザーページ

 本ブログをお読みいただきまして、有難うございます!