記事一覧

iPadmini 初期設定

iPadが良いと聞いて夏前に買ったんだけど、設定の仕方が分からなくて。。。本日、iPadminiのお持込を頂きました。午前中、ネット設定で手間取って(というより、お客様のPC環境に問題があって)押しているなかですが、やっぱり、iPad系の宝石箱のような姿を見ると、ついつい、優先して設定しちゃいます。最後までご覧いただきましてありがとうございました。...

続きを読む

プロバイダの解約、WEBサービスの解約でお困りの方

プロバイダの解約等、ほんとうにお困りの方、多いですよね。電話営業を受けて、複数のプロバイダ契約・WEBサービス契約をしている場合、クレジットカードや通帳からの引き落としがずっと続いていて困っている。とくに高齢者の方、お困りです。必要であれば、解約のお手伝いをさせて頂きますが、その引き落としがプロバイダなのか、WEBサービスなのかさえ分からない方も少なくありません。最後の手段は、やはり紙ベースです。今月は...

続きを読む

NEC VersaPro VJ18EF-G WindowsUpdate絡みで起動不能

年内のインターネット接続設定、残り5件となりました。昨日は、年賀状作成にお困りの方2件、ネット接続設定3件に加えて、このPCのお持込を頂きました。NEC VersaPro VJ18EF-GWindowsUpdate絡みで起動不能。起動後もいくつかの不具合を解消しました。きびきび動くようになった良かったです(^O^)最後までご覧いただきましてありがとうございます!...

続きを読む

インターネット接続設定、年内は12月28日まで

奄美市笠利町で光回線が利用できるようになったこともあり、とくに「So-net 光」「ドコモ光」でのインターネット接続設定が増えています。いまのところ、年内はあと20件ほど(本日は8件)接続設定を行います。回線の乗り換えは、古いルータ等の場合、手動設定でしか対応できないこともあり、またNTT西日本へ機材の返却が必要だったりして、正直、ネットに詳しくない方では対応不能だと思います。いくらサポート窓口にお電話しても...

続きを読む

dynabook T554/76LG Office2013 起動不具合

12月19日。東芝 dynabook T554/76LGをお持込頂きました。Word2013の起動不具合(ライセンス認証が突然無効になった)というもの。あわせて、WIFIプリンタのインストール(接続設定)がうまくいかないとのこと。Office2013のクイック修復等もできない状況でした。結論でいえば、Windows8.1の問題でしたので、システムを調整後、いくつかの更新プログラムをあて、競合するドライバー類を整理することで、問題なく動作するようになり...

続きを読む

iPhone動画のバックアップ、iPhoneバックアップ、動画編集

12月12日。iPhoneのセキュリティが心配で、かつ、カメラロールが目いっぱいになったので。。。とご夫婦からご相談を頂きました。iPhoneで撮影した写真や動画は、とくに動画は容量(ファイルサイズ)が大きいので、USBメモリに入れる方も少なくありません。USBメモリに入れておけば、PC間でデータのやりとりが楽なので、年賀状や子どものDVD作成の際に助かりますよね。今回は撮影した動画や画像をパソコンで編集したいとのこと...

続きを読む

起動後、ログインしても黒い画面のままマウスカーソルのみ動いて。。。

Window7のお持込を頂きました。NEC Lavie LS150ES6W状況は、起動後、BIOSやメーカーロゴは出るけれども「ログインしても黒い画面のままマウスカーソルのみ動く」という、ガンブラー感染が疑われる、やっかいなタイプでした。ひとまず、放電作業を行ってからセーフモード立ち上げ。ここで問題なし。いくつか調整してから通常起動。ここで問題なし。HDD検査を行い、問題なし。マルウェア検査も問題なし。入念なウイルス検査も問題な...

続きを読む

パソコン内部のホコリ・・・FMV D3240

11月に引き続き、今月も連日数台のPCをお持込いただいています。12月2日(金曜)。起動しなくなった(通電しない)PCをなんとかして欲しいとご依頼を頂きました。WindowsXP環境で業務ソフトを使用している関係上、どうしても、既存の環境で動作させたいとのこと。結論として、社内で廃棄予定だったXPマシンで対応することにしました。XPマシンは、もうすでに天寿を全うしていますので、早めにシステムの移行をして頂きたいで...

続きを読む

プロフィール

パソコンお助け隊

Author:パソコンお助け隊
 奄美市でパソコン修理、PCトラブルにお悩みなら、奄美ICT「パソコンお助け隊」。


 奄美ICT「パソコンお助け隊」


 住所:
 〒894-0007 奄美市名瀬和光町2-1

 時間:
 平日 9:30 ~ 12:00


 連絡先:
 0997-53-3421

 ※当面、パソコンお助け隊は午前中のみの受付とさせていただきます。


 パソコンお助け隊 無料相談フォーム



 奄美ICT株式会社では、パソコン修理、パソコン・トラブルの解消依頼が最近急増しており、パソコンの不調にお困りの方を対象に、あらたに「パソコンお助け隊」サービスを始めました。


 本ブログでは、実際の事例等をご紹介するとともに、PCユーザ、スマホユーザのお役に立てる情報をご提供して参りますので、ぜひ、ご覧ください。



 申し遅れました。

 私は、奄美ICT株式会社の前田守と申します。

 奄美大島でITに携わって、17年ほどになります。
 世界自然遺産に推されるほど、豊かな自然に囲まれた奄美大島。ほんとうに大好きです。このシマで暮らしながら情報発信できるのは、楽しいものですよ。

 パソコンお助け隊のサポート範囲は、奄美大島(奄美市、笠利町、龍郷町、住用町、大和村、宇検村、瀬戸内町)一円です。

 旅費等ご負担頂ける場合に、その他の奄美群島(加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)全域でも、対応させて頂くこともあります。



 弊社のサービス等、気になる方は、こちらもご覧ください。 → 奄美ICT株式会社 ホームページ制作・作成


 Facebookでは、いつも本音を語っています。かなり刺激的なこともあるので、友達申請してください。

 Facebook 前田守 ユーザーページ

 本ブログをお読みいただきまして、有難うございます!