記事一覧

起動不能のWindows7

朝一でお持込頂きました。NEC lavie LS150/H Windows7 マシン。起動不能に関しては、放電作業で対処。しかし、起動後に、多数のマルウェア感染を確認したので、その駆除。信じられないぐらい重いマシンでしたが、小一時間ほどで、支障ない動作ができるようになりました。NECのバッテリーツール、うざいですね(^O^)最後までご覧いただきましてありがとうございます。...

続きを読む

無線キーボードの接触不良

5/26 午前中、無線キーボードの不具合でご相談頂きました。事務所訪問後、Dell Vostro 230 に付嘱の無線キーボード(Y-RBP-DEL4 M780C)が、特定のキーのみ勝手に入力される状況を確認しました。Windows10や自動更新絡みは関係なし。ドライバ再読み込みも問題なし。ログも正常。綺麗な状態でご利用になっており、コーヒーや飲料等をこぼした形跡もなし。単純なキーボード接触不良と判断。使い慣れたキーボードには愛着がありま...

続きを読む

SSD換装した取材執筆用ノートPC

中古パソコンに関してご相談を頂きました。主な用途は、記者さんの仕事柄、取材等で移動しながら利用。というわけで、持ち運びに便利なPanasonic Let's note CF-N9CPU:Core i5 520M 2.4GHz/2コアメモリ:4GBストレージ:従来はHDD → SSDへ換装(250GB)を選択したうえで、中古HDDの寿命を考慮してSSDに換装しました。※HDDに比べてSSDは振動に強いので、持ち運びの多い取材時の利用等にはSSDのほうが良いでしょうね。ただし、長...

続きを読む

Windows10アップグレードで起動不能

起動不能になったWindows7の修理依頼を頂きました。業務でお使いになっているWindows7が、週明けから起動不能。Fujituuのトラブル解決ナビが起動して、スタートアップ修復以外に表示されないということでした。パソコンをお預かりし、いくつか検査をしたところ、Windows10アップグレードがアップグレード途中で止まっており、結果として、Windows7、Roallbackファイル、Windows10のどれを起動させたらよいか、判断できない状態でし...

続きを読む

内蔵DVDドライブの不良

音楽CDのコピー、動画ファイルのDVD書き込みがどうしてもできない方からご相談を頂きました。書き込みの途中で、書き込みが終了してしまう症状を確認しました。結論でいうと、ノートパソコンを分解して、ドライブの交換をするリスクを考えて、「外付けドライブ」を利用していただく事にしました。もともとWindowsVisata搭載機をWindows10へアップグレードされたVaioを中古で購入されたとのこと。普段使いには問題はないものの、機...

続きを読む

プロフィール

パソコンお助け隊

Author:パソコンお助け隊
 奄美市でパソコン修理、PCトラブルにお悩みなら、奄美ICT「パソコンお助け隊」。


 奄美ICT「パソコンお助け隊」


 住所:
 〒894-0007 奄美市名瀬和光町2-1

 時間:
 平日 9:30 ~ 12:00


 連絡先:
 0997-53-3421

 ※当面、パソコンお助け隊は午前中のみの受付とさせていただきます。


 パソコンお助け隊 無料相談フォーム



 奄美ICT株式会社では、パソコン修理、パソコン・トラブルの解消依頼が最近急増しており、パソコンの不調にお困りの方を対象に、あらたに「パソコンお助け隊」サービスを始めました。


 本ブログでは、実際の事例等をご紹介するとともに、PCユーザ、スマホユーザのお役に立てる情報をご提供して参りますので、ぜひ、ご覧ください。



 申し遅れました。

 私は、奄美ICT株式会社の前田守と申します。

 奄美大島でITに携わって、17年ほどになります。
 世界自然遺産に推されるほど、豊かな自然に囲まれた奄美大島。ほんとうに大好きです。このシマで暮らしながら情報発信できるのは、楽しいものですよ。

 パソコンお助け隊のサポート範囲は、奄美大島(奄美市、笠利町、龍郷町、住用町、大和村、宇検村、瀬戸内町)一円です。

 旅費等ご負担頂ける場合に、その他の奄美群島(加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)全域でも、対応させて頂くこともあります。



 弊社のサービス等、気になる方は、こちらもご覧ください。 → 奄美ICT株式会社 ホームページ制作・作成


 Facebookでは、いつも本音を語っています。かなり刺激的なこともあるので、友達申請してください。

 Facebook 前田守 ユーザーページ

 本ブログをお読みいただきまして、有難うございます!