記事一覧

インターネットにつながらないので。。。

9月28日(月)朝イチで「インターネットにつながらないので見てほしい」と相談を頂きました。てっきり、ルータまわりの接続・配線かと思って、ご訪問したところ、ネット接続は問題なくできていました。しかし、マルウェア系が無数に入っていて、とてもインターネットの閲覧などできない状態。代表的なマルウェアを5つほど目視で駆除し、ツールを走らせて怪しいファイルを走査したところ1500件超。久ぶりの大漁!も~う、嬉...

続きを読む

アダルトコンテンツ利用料の不当請求について

9月28日(月曜)今日は朝からいろいろとあります(^O^)さっそくですが、アダルトサイトを閲覧していて、いつの間にか、会員登録されたり、アダルトコンテンツの閲覧利用料を請求されたりした経験はないでしょうか。弊社のお客様から相談がありました。ようはアダルトサイトの悪質商法(不当請求)で、知らない間にアダルトサイトの会員になったので解約をしたくて、相手先にお電話したら、埒があかない対応をされて困っていると...

続きを読む

大雨、雷、ルータの故障

9月16日(水曜)朝一で、ある方から至急見てもらえないか?とご相談を頂きました。電話がつながらない。。。ご相談いただいた時点で、ピーンと来ていました。実際に、事務所へお伺いしたら、ルータが通電しない状況でしたので、「ルータ故障」につき、すぐに電話会社さんをお呼びして、ルータの交換を行ってくださいとお伝えしました。ルータが通電しない場合は、ルータの基盤自体に影響が及んでいますので交換するのがベストだ...

続きを読む

PC設定、簡易データ移行

9月14日(月)新しいパソコンを購入された方から、PC設定とXPマシン → Win7のデータ移行等をご依頼頂きました。東芝のQosmioシリーズです。堅牢なノートですよね。東芝のSatellite Window7pro搭載。お使いになるお父さんのため、娘さんがプレゼントされた東芝のSatellite。Windows10やWindows8.1では、お父さんが使いにくいだろうということで、あえてWindows7搭載機にされたそうです。Microsoft Office が入っていない代わりに...

続きを読む

THE SCENE ( 瀬戸内町 )

9月12日(土曜)奄美大島は日差しも穏やかになり、心地よい秋風が吹いていました。こんな日は海を見ながら時を過ごすに限ります!というわけで、瀬戸内町 やどり浜で、9月1日にオープンしたばかりの、THE SCENEさんに行ってきました。...

続きを読む

不用品のネット販売について

9月9日。不要となった趣味の収集物をインターネットのオークションで販売したいと、ご相談を頂きました。詳しくお聞きすると、処分したいものは、音響システム ALTEC A7 システム 一式!ALTEC Voice of the Theatre - 劇場用大型スピーカーシステム。A5、A7が特に有名。総重量200kgを超す、本格的な音響システムでした。ご本人の希望で、大切に使って頂ける方、価値の分かる方にお譲りしたいとのこと。...

続きを読む

WindowsUpdateによる不具合

9月10日。ここ最近、パソコンの不具合が出て困っているという方からご連絡頂きました。30分ほどで解決しましたが、この方にも「GWX」がらみのエラーを気にしていました。GWX(= Get Windows Ⅹ )つまり、Windows10への無償アップグレードもそうですが、WindowsUpdateを有効にしていると、問題が発生することが少なくありませんので、パソコンの利用頻度・利用状況に応じて、設定を見直されることを、おすすめします。OS(基...

続きを読む

Windows10の無償アップグレードを元に戻したい

9月7日(月)本日は「Windows7からWindows10へ、ついつい無償アップグレードしてしまったけれど、動作しないソフトウェアがあるし、ユーザインターフェースが変わって使いにくいので、元のWindows7へ戻したい」というご依頼を頂きました。このように、元のWindows7へ戻したいという方・ご要望、少なくありません。すごく簡単にいえば、Windows10へアップグレード後、1か月以内なら、比較的簡単に元に戻せます。ただし、ドライバ...

続きを読む

WindowsXPマシンでのキーボード不良

9月4日 午前中。WindowsXP搭載のノートPCの持ち込みがありました。パソコンを丁寧にご利用になっているお客様で、日頃、大切にお取扱いされているのがすぐに分かるほど。キーボードの接触不良は、応急措置として、キーが戻らない箇所を特定して、その部分だけ反応を良くする場合と、ノートパソコンの場合は、ノートパソコン自体を分解してキーボードの接触不良を治す場合に分かれます。パソコンの分解を行う場合、古いパソコン...

続きを読む

Androidタブレットで画像の配置が柔軟にできる、ワープロアプリ

ご覧いただきましてありがとうございます。本日、大慌てで書類作成をしないといけないというお客様が飛び込みでいらっしゃいました。要は、Androidタブレットで、ワープロアプリを利用して、画像の配置が柔軟にできることをご希望でした。いろいろご本人も探されていたようですが、結論でいえば、下記はいかがでしょうか?正式版になったAndroidタブレット版「Microsoft Word」 http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/andro...

続きを読む

プロフィール

パソコンお助け隊

Author:パソコンお助け隊
 奄美市でパソコン修理、PCトラブルにお悩みなら、奄美ICT「パソコンお助け隊」。


 奄美ICT「パソコンお助け隊」


 住所:
 〒894-0007 奄美市名瀬和光町2-1

 時間:
 平日 9:30 ~ 12:00


 連絡先:
 0997-53-3421

 ※当面、パソコンお助け隊は午前中のみの受付とさせていただきます。


 パソコンお助け隊 無料相談フォーム



 奄美ICT株式会社では、パソコン修理、パソコン・トラブルの解消依頼が最近急増しており、パソコンの不調にお困りの方を対象に、あらたに「パソコンお助け隊」サービスを始めました。


 本ブログでは、実際の事例等をご紹介するとともに、PCユーザ、スマホユーザのお役に立てる情報をご提供して参りますので、ぜひ、ご覧ください。



 申し遅れました。

 私は、奄美ICT株式会社の前田守と申します。

 奄美大島でITに携わって、17年ほどになります。
 世界自然遺産に推されるほど、豊かな自然に囲まれた奄美大島。ほんとうに大好きです。このシマで暮らしながら情報発信できるのは、楽しいものですよ。

 パソコンお助け隊のサポート範囲は、奄美大島(奄美市、笠利町、龍郷町、住用町、大和村、宇検村、瀬戸内町)一円です。

 旅費等ご負担頂ける場合に、その他の奄美群島(加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)全域でも、対応させて頂くこともあります。



 弊社のサービス等、気になる方は、こちらもご覧ください。 → 奄美ICT株式会社 ホームページ制作・作成


 Facebookでは、いつも本音を語っています。かなり刺激的なこともあるので、友達申請してください。

 Facebook 前田守 ユーザーページ

 本ブログをお読みいただきまして、有難うございます!