記事一覧

Excelで作った日計表(現金出納帳)で不具合が出て困っている。。。

SE経験のある職員が作ったExcelの日計表(現金出納帳)が、正常に動作しなくなったので助けて欲しいとご相談頂きました。結論からいうと、毎日ワークシートを新規で作成し、そのシートが1500枚を超えるあたりから動作が極端に遅くなっていました。半端ないデータ量です。Excelでの開発経験はもうずいぶんやっていないので、とにかく既存ブックが正常に動作するよう、下記の対策を行いました。過去データの削除(1年半分だけ残し...

続きを読む

AccessでCSVファイルをVBAでインポートする際に、データ型の不一致エラーが出ちゃいました

「ドットプリンターで複写式の送り状を作成したい」と強くご要望された依頼主さまにお応えして、先日納品した送り状発行システム。3カ所の事業所で、それぞれ異なるドットプリンターを設置しているんですが、それをやれと(笑)「ドットプリンターの伝票の位置合わせって、難儀するんですよ。」といいながら、導入自体は無事終了。テストでは問題なかったものの、実運用をはじめて、不具合を発見しました。具体的には、ネットショ...

続きを読む

奄美大島限定 ガソリンスタンド(燃料販売)請求管理システム

シマのガソリンスタンド、燃料販売を行う事業者様からご相談を頂きましたので、請求管理システムを制作しました。燃料価格の変動、軽油税処理、繰越処理、振り込み対応など、開発にあたり、いろいろと勉強させて頂きました。末永く使って頂きたいです。最後までご覧いただきまして有難うございます。...

続きを読む

奄美大島限定 宅配弁当管理システム

コロナに負けずに弁当販売を頑張る事業主からご相談を頂きましたので「宅配弁当管理システム」を開発しました。公共施設やスタッフの多い職場への弁当配達。施設ごと、職場ごとに、お弁当の宅配をしても、その後の請求管理が大変ですよね。汎用用途で作りましたので、かなり柔軟に使って頂けます。...

続きを読む

ACE32で開発された販売管理システム

2015年12月24日。本日、朝一で、Ace32で開発されたガソリンスタンド販売管理システムの、請求書発行に関してご相談を頂き、現在、弊社内で修正を行っています。データやテーブル破損等ではないので、数時間で対応可能だと思います。システムの作り方といえば、それでおしまいないのですが、クリスマス、年末年始を控えた時期は、どこの事業所様も大忙し。とくに年内の請求書発行は、相手先の営業日も関係するので、多忙...

続きを読む

プロフィール

パソコンお助け隊

Author:パソコンお助け隊
 奄美市でパソコン修理、PCトラブルにお悩みなら、奄美ICT「パソコンお助け隊」。


 奄美ICT「パソコンお助け隊」


 住所:
 〒894-0007 奄美市名瀬和光町2-1

 時間:
 平日 9:30 ~ 12:00


 連絡先:
 0997-53-3421

 ※当面、パソコンお助け隊は午前中のみの受付とさせていただきます。


 パソコンお助け隊 無料相談フォーム



 奄美ICT株式会社では、パソコン修理、パソコン・トラブルの解消依頼が最近急増しており、パソコンの不調にお困りの方を対象に、あらたに「パソコンお助け隊」サービスを始めました。


 本ブログでは、実際の事例等をご紹介するとともに、PCユーザ、スマホユーザのお役に立てる情報をご提供して参りますので、ぜひ、ご覧ください。



 申し遅れました。

 私は、奄美ICT株式会社の前田守と申します。

 奄美大島でITに携わって、17年ほどになります。
 世界自然遺産に推されるほど、豊かな自然に囲まれた奄美大島。ほんとうに大好きです。このシマで暮らしながら情報発信できるのは、楽しいものですよ。

 パソコンお助け隊のサポート範囲は、奄美大島(奄美市、笠利町、龍郷町、住用町、大和村、宇検村、瀬戸内町)一円です。

 旅費等ご負担頂ける場合に、その他の奄美群島(加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)全域でも、対応させて頂くこともあります。



 弊社のサービス等、気になる方は、こちらもご覧ください。 → 奄美ICT株式会社 ホームページ制作・作成


 Facebookでは、いつも本音を語っています。かなり刺激的なこともあるので、友達申請してください。

 Facebook 前田守 ユーザーページ

 本ブログをお読みいただきまして、有難うございます!